未分類法務省 離婚後の共同親権提案へ(毎日新聞記事令和4年6月20日付) 法務省が、家族法制の見直しを議論している法制審議会(法相の諮問機関)の部会に、離婚した父母双方を親権者にできる「離婚後の共同親権」の導入を提案する方針を固めた と報じています。 共同親権を前提に、父母双方が監護者になる「離婚... 2022.06.20未分類
未分類【第六回期日】被告国の準備書面(3)を公開します 自由面会交流権訴訟公式サイト管理人です。 第六回期日(令和4年6月6日)が東京地裁803号法廷で開かれました(午後1時半~)。 被告国の準備書面(3)をコチラに掲載します。 原告の弁護を担当頂いている作花知志弁護士の解説... 2022.06.08未分類
未分類子を連れて別居、代理人の弁護士にも賠償命令 「違法な助言」 親権を持つ男性から2人の子どもを連れて別居したのは違法だとして、男性の元妻と、元妻に連れ出しを助言した代理人弁護士2人に110万円の損害賠償を命じる判決が東京地裁で25日にありました。市川多美子裁判長は「子どもを守るために必要だった」と... 2022.03.31未分類
未分類【第五回期日】原告の準備書面(2)を公開します。 自由面会交流権訴訟公式サイト管理人です。 第五回期日(令和4年3月7日)が東京地裁803号法廷で開かれました(午後2時~)。 原告の準備書面(2)をコチラに掲載します。 担当頂いている作花知志弁護士の解説はコチラにありま... 2022.03.07未分類
未分類【第四回期日】被告国の準備書面(2)を公開します。 自由面会交流権訴訟公式サイト管理人です。 第四回期日(令和3年12月6日)が東京地裁803号法廷で開かれました(午後1時半~)。 被告国の準備書面(2)をコチラに掲載します。 2021.12.06未分類
未分類フランス人夫「子どもに会えない」 パリ裁判所 日本人妻に逮捕状 日本人の母親に子どもを連れ去られたフランス人父親ヴァンサン・フィッショ氏。今年7月に東京・千駄ヶ谷駅で3週間のハンガーストライキを決行された方です。このハンガーストライキは、国内的にも国際的にも大きな反響がありました。 フランス・パ... 2021.12.02未分類
未分類【第三回期日】原告の準備書面を公開します。当日は、原告3名の意見陳述、親子審判について主張します 自由面会交流権訴訟 第三回期日は 令和3年8月16日に 東京地裁(午後1時半、803号法廷)で開かれます。 原告の準備書面をこちらに公開します。移動先のページの「訴訟の経緯・訴状」をご覧ください。 今回の期日で重要なことは、3... 2021.08.15未分類
未分類ハンスト男性に連帯表明 「子連れ去り」で、EU加盟国大使ら 日本における共同親権の導入を目的に今年7月10日から国立競技場の最寄駅(JR千駄ヶ谷駅)で、別居により子どもに会えなくなったフランス人男性ヴィンセント・フィッショ氏がハンガーストライキを続けています。 ハンガーストライキに至るまでの... 2021.08.02未分類
未分類【第二回期日】被告国の反論(準備書面)を公開します。国は面会交流権を別居親の基本的人権と認めず!国は争う姿勢 自由面会交流権訴訟公式サイト管理人です。 第二回期日(令和3年4月26日)が東京地裁803号法廷で開かれました。 被告国の反論(準備書面)をコチラに掲載します。 原告の主張に対して、被告(国)の反論「面会交流権が憲法上の... 2021.05.15未分類